イベント一覧EVENT
タイムスケジュールTIME SCHEDULE
タイムスケジュールTIME SCHEDULE
2023.1.20 Fri
- 名護市民会館
大ホール - 名護市民会館
中ホール - 名護市民会館
中庭 - 名護市街(巡回)
- 名護市街地
オープニングセレモニー
市長ご挨拶・特別対談
響鳴によるまちづくり・チームづくり
パネルディスカッション①
経済金融特区発、今後のイノベーション推進の可能性
オープンイノベーション
コンテスト・アワード
スタートアップ企業による
「名護ならでは」の
新事業・サービス立案・
プレゼンテーション
パネルディスカッション②
県内スタートアップから見た「名護市」の可能性
パネルディスカッション③
これからのスマートシティ
ー先進企業座談会ー
展示会
「名護の未来を感じる
テクノロジー展」
・「名護市まちづくり」
取り組み紹介
・「まちづくり×デジタル」
企業展示
・県内スタートアップ展示
・スタートアップコンテスト
優秀者の展示
・市民向けイベントの案内&
スタートコーナー
来場者向け
おもてなしイベント
やんばる屋台村
売り切れ次第終了
企業集積施設XR視察ツアー
①巡目
市民参加型ゲーム
「名護VRクエスト」
※イベントの内容は変更になる可能性があります
2023.1.21 Sat
- 名護市民会館
大ホール - 名護市民会館
中ホール - 名護市民会館
中庭 - 名護市街(巡回)
- 名護市街地
特別講演①
デジタル社会のあるべき姿
特別講演②
マイナンバーカード普及、
その先に。
特別講演③
9,300万人が利用するLINEを
活用したスマートシティ
パネルディスカッション④
名護市の観光を考える
ー観光関連企業座談会―
パネルディスカッション⑤
eSportsによる
次世代教育のかたち
パネルディスカッション⑥
輝く女性を応援するための
環境・仕組みづくりと女性のキャリア
パネルディスカッション⑦
スポーツ×デジタル×
まちづくり
ー名護をスポーツの街にー
展示会
「名護の未来を感じる
テクノロジー展」
・「名護市まちづくり」
取り組み紹介
・「まちづくり×デジタル」
企業展示
・県内スタートアップ展示
・スタートアップコンテスト
優秀者の展示
・市民向けイベントの案内&
スタートコーナー
来場者向け
おもてなしイベント
やんばる屋台村
売り切れ次第終了
企業集積施設XR視察ツアー
②巡目
市民参加型ゲーム
「名護VRクエスト」
TSUNAGU MUSIC FES 2023
開演17:00(予定)~
終演20:00(予定)
※イベントの内容は変更になる可能性があります
会場 MAP

展示会
- [日時]
- 2023年1月20日(金)11:00~16:30
2023年1月21日(土)11:00~17:00 - [場所]
- 名護市民会館中ホール
「まちづくり×デジタル」のテーマに関連する企業展示やスタートアップ企業のピッチコンテストファイナリストの展示等、未来の「響鳴都市“名護”」を体験できるコンテンツをご用意しております。
PICK UP!
-
企画から編集までYouTuber体験
レッドホースコーポレーション株式会社
-
ゲームで学ぼう!Gaming英会話体験
レッドホースコーポレーション株式会社
-
AIで運動能力を測定し、どのスポーツが向いているか提案するDigSports 体験
株式会社電通国際情報サービス(ISID)
出展企業・団体のご紹介
-
株式会社フィノバレー
(MAP❶)デジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」の紹介。キッチンカーキャッシュレス体験サポート・キャッシュレス入金、来場ポイント付与はこちらでどうぞ。
-
株式会社デンソー
(MAP❷)テレビ会議システムを搭載し双方向コミュニケーションおよび画像解析による人流データを取得できる機能を有したタッチパネル方式のデジタルサイネージ。
-
オープンイノベーションコンテスト
ファイナリスト(MAP❸) -
名護市コミュニティバス
(MAP❹)名護市コミュニティバスの運行ルートや時刻の案内を行っています。
併せて、コミュニティバスの愛称を決める投票も行っておりますので、みなさまの一票お待ちしております。 -
宜野座村
(MAP❺) -
名護市
(MAP❻) -
独立行政法人国立高等専門学校機構
沖縄工業高等専門学校(MAP❼)ARゴーグルを用いて水中を泳ぐお魚の様子を観察する体験や、簡易的なフライトシミュレーターを用いた航空機の操作体験を行います。
-
レッドホースコーポレーション
株式会社(MAP❽)デジタルテクノロジーの集約であるeスポーツ/ゲームを通じて、エントリースキル獲得をいただける体験メニュー「Gaming英会話」、「Youtuber体験」をお楽しみいただきます。
-
西日本電信電話株式会社
(MAP❾)NTT西日本では、ICTを活用した人の動きの分析やスポーツ振興、AI体験等、沖縄県の企業・住民の皆様へ貢献する最新技術の紹介をさせて頂きます。
-
株式会社電通国際情報サービス
(ISID)(MAP❿)DigSportsは、利用者の動きを3次元で検知するセンサー、独自の測定・分析プログラムやAIを活用、その人の⾧所に応じてどのスポーツに向いてるかを提案する運動能力システムです。
-
設楽印刷機材株式会社
(MAP⓫)「あるくメカトロウィーゴ」は簡単なスクラッチを使用しロボットに動作を指示することでプログラミング的思考や論理的思考力を自然に習得できる教育用ロボットです。
-
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社(MAP⓬)
様々なコミュニケーションを可能とするサイネージ、沖縄の歴史教育向けVR・AR体験、自律走行ロボット等ご体験いただけます。
やんばる屋台村
- [日時]
- 2023年1月20日(金)・1月21日(土) 11:00~売り切れ次第終了(MUSIC FES開催中も屋台村は利用可能です)
- [場所]
- 名護市民会館中庭
キッチンカーでキャッシュレス体験!専用スマホアプリによるキャッシュレス決済でご利用ください。ご来場で300ポイント、名護VRクエストのミッションクリアで100ポイント、1,000円の現金チャージでさらに100ポイントで、最大500円相当のポイントをプレゼントします!
※専用スマホアプリ(Money Easy)を事前にダウンロードいただきます。スマホをお持ちでない方には、食券としてICカードを会場でご購入ください。
※MUSIC FES開催中(1月21日17時以降)は、現金も併用可能です。キャッシュレスポイントを残さずご利用ください
-
小さな小さな焼き鳥屋
焼き鳥・手羽先、ソフトドリンク
-
NICO NICO cafe
クレープ
-
Oasis
タタピオカドリンク、フルフルポテト、レインボーわたあめ 等
-
辛ちゃんチキン
ヤンニョムチキン、キンパ、チ-ズダッカルビ丼 等
-
キッチン トラック いいね
ローストビーフ丼、タコライス、ロングポテト 等
- アプリ「MoneyEasy」ダウンロードはこちら
-
【ご注意】
1,000円の現金チャージで1,100円分のお買い物ができます。来場ポイント等と併せて最大1,500円分ご利用いただけます。イベント終了後の払い戻しは致しませんので、複数人でまとめて購入するなど、利用金額が1,000円以上になるようにご利用いただくことをお薦めします。
※アプリ利用開始前に必ず規約をご確認いただき、同意の上ご利用ください。
オープンイノベーションコンテスト
TSUNAGU CITY 2023 名護ピッチコンテスト ~響鳴都市”名護”の未来を考える~
- [日時]
- 2023年1月20日(金)12:20~14:30
- [場所]
- 名護市民会館大ホール
TSUNAGU CITY 2023 名護ピッチコンテスト ~響鳴都市”名護”の未来を考える~
参加募集ページ
https://growth.creww.me/0355e01b-5f08-11ed-ad40-cff023b8813e.html
※募集は2022年12月4日に締め切りました。
多数のご応募ありがとうございました。

審査員のご紹介
-
水野 智之氏
Creww株式会社
取締役 COO1977年生まれ。神奈川県出身。
日本の高校を卒業後、アメリカの大学へ進学。
これまでに複数のIT系ベンチャー企業で営業や経営に携わった経験を活かし、2013年にCreww株式会社に入社し、2017年に同社取締役に就任。企業・自治体とスタートアップによるオープンイノベーションプログラムの営業責任者・事業責任者を経て、現在は取締役COOとしてオープンイノベーション事業、スタートアップスタジオ(インキュベーション)事業、スタートアップ支援事業の統括責任者を務める。 -
丸尾 浩一氏
株式会社Major7th
代表取締役1960年 大阪府生まれ。1984年、関西学院大学法学部卒業、大和証券入社。
2006年 事業法人第七部長、2009年に執行役員 事業法人担当に就任。2012年 常務執行役員 事業法人担当 兼 法人企画担当。
2015年 専務取締役 法人副本部長 兼 事業法人担当 兼 法人企画担当。2018年 専務取締役 企業公開担当。2021年 3月末に専務取締役を退任し、4月より同社初となるエグゼクティブアドバイザーに就任。2021年 5月株式会社Major7thを設立し、代表取締役に就任。 -
村口 和孝氏
株式会社日本テクノロジーベンチャーパートナーズ
代表1958年、徳島県生まれ。84年に慶応義塾大学経済学部を卒業後、野村証券系VCの日本合同ファイナンス(現:ジャフコ)に入社。98年にイスラエル私費視察を機に独立、日本初の独立個人主体による投資事業有限責任投資事業組合「日本テクノロジーベンチャーパートナーズ」を設立。DeNA、インフォテリア(現:アステリア)、プレミアムウォーター、阿波製紙、エクスペリアン・ジャパン、ジャパンケーブルキャスト、アイピーエス、ブシロードなどの支援に成功。ボランティアで「青少年起業体験プログラム」を各大学や高校でも実施。2007年から慶応大学ビジネススクール講師。「ふるさと納税」提案者。
-
山口 豪志氏
SYGグループ 総帥
株式会社54 代表取締役社長
IY Holdings株式会社 取締役会長
株式会社ダイブ 社外取締役
株式会社LITEVIEW 社外取締役2006年クックパッド株式会社入社。広告マーケティング事業で09年同社IPOにトップセールスにて貢献。12年3人目の社員としてランサーズ株式会社に参画、ビジネス開発部長、社長室広報を歴任。15年に株式会社54を創業。常時約30社のスタートアップ企業のアドバイザーとして事業戦略策定、BtoBアライアンス支援、広報部門立上等を行う。
-
日下 光氏
xID株式会社
代表取締役2012年xID株式会社を創業。
2017年よりエストニアに渡り、eResidencyや政府機関のアドバイザーを務める。2019年より地方創生推進(デジタル化・スマートシティ)フェローに就任。静岡県浜松市デジタルスマートシティフェロー。2021・2022年度総務省地域情報化アドバイザー。鎌倉市スマートシティ推進参与。茨城県日立市デジタル化推進・評価委員。一般社団法人デジタルアイデンティティ推進コンソーシアム理事。
企業集積施設XR視察ツアー
- [日時]
- 2023年1月20日(金)・1月21日(土)
13:30~15:30
1日20人までの視察ツアーとなります。
20人を超えた場合は事前申込みの申込み順となりますことをご了承ください。 - [場所]
乗車場所:名護市民会館前ロータリー
開始10分前(13:20)に集合ください。
視察場所:市内3か所
①ワーケーション施設
②みらい5号館
③中心市街地
喜瀬地区のワーケーション施設建設予定地と、豊原地区の企業集積施設等へ実際にバスでご案内します。現地では、施設の紹介だけでなく、XR技術を用いて、ワーケーション施設での過ごし方や、豊原で過ごす・働くといった未来を体験いただけます。

企業集積施設(みらい5号館)
市民参加型ゲーム「名護VRクエスト」
- [日時]
- 2023年1月14日(土)~1月21日(土)
10:00~17:00 - [場所]
- 名護市街地
VRクエスト・中心市街地に隠れた名護親方を探せ!
名護中心市街地の歴史の一コマが、VR(仮想現実)によって、現代に蘇ります。名護親方からのヒントを手掛かりに、すべてのチェックポイントを見つけてください!チェックポイントは全部で5か所。コンプリートしたあなたには屋台村で割引に使えるポイントと、未来の名護の特典映像をプレゼントします!
このイベントは1/14(土)から1/21(土)まで開催しています。事前に下のアプリをダウンロードして参加してください。
※歩きスマホは非常に危険ですので安全な場所にてご利用ください。

※実際の画面とは異なります
※アプリ利用開始前に必ず規約をご確認いただき、同意の上ご利用ください。
■Styly対応端末条件
AR core/AR Kitの対応の iOS Android端末 かつiOS 11.0以上 Android8.0以上
※対応端末の場合でもスマートフォンのご利用状態においては動作が重くなる起動しない場合もあるのでご了承ください。
対応機種
iOS:iPhoneSE第一世代以降に発売されたiPhone端末
Andorid:Pixelシリーズ、GalaxySシリーズ AQUOSシリーズ等
※販売メーカー毎にて状況異なりますので詳しくは下記Googleサポートデバイスリストよりご確認ください
https://developers.google.com/ar/devices
- スタンプラリー以外にも、楽しみ方もいろいろ!
- バーチャルで表示される名護親方と一緒に写真を撮ってみませんか?
スマホをかざす場所をうまく調整してみてくださいね。
(周りには十分ご注意ください)
※アプリには撮影機能はありませんので、スマートフォンの画面キャプチャ機能をご活用ください。

「名護VR水族館」
- [日時]
- 2023年1月20日(金)~1月21日(土)
10:00~16:30 - [場所]
- 名護市民会館 中ホール
展示会場に水族館が出現!
お手持ちのスマートフォンでバーチャルな水族館をお楽しみいただけます。
水族館には全部で17種類ほどの魚がいます。ぜひ全部見つけてみてください!

※実際の画面とは異なります
※アプリ利用開始前に必ず規約をご確認いただき、同意の上ご利用ください。
■ご利用にあたって
・ご利用には、上記アプリ「STYLY」のインストールが必要です。
・本サービスの推奨動作環境については以下の通りになります。
iPhone11(2019年9月発売)以降のシリーズ
AndroidはiPhone11相当のチップ(A13チップ)を積んでいる端末
上記スペックを下回る場合は、パフォーマンスに影響がでる恐れがございますので、ご了承ください。
同時開催TSUNAGU MUSIC FES 2023~音楽×デジタル~
-
かりゆし58
-
きいやま商店
-
奢る舞けん茜
- [日時]
- 2023年1月21日(土)
開演17:00(予定)~終演20:00(予定) - [場所]
- 名護市民会館中庭特設ステージ